後援会入会/ご意見・ご要望(確認画面) 下記入力内容をご確認いただき、お間違いがなければ送信してください。 お問い合わせ内容 ご意見・ご要望 お名前* 成田 幹男 お名前(ふりがな)* なりた みきお メールアドレス* info@senkyo.win 電話番号(半角数字) 090-9215-1001 お問い合わせ内容 選挙候補予定者様 お世話になります、どぶ板選挙のお手伝いをさせていただいております、選挙ドットウィン!(https://www.senkyo.win/)の成田幹男と申します。 突然のご案内で恐縮ではございますが、もしご興味がございましたら、参考程度までにご確認いただけましたら幸いです。 どぶ板の広報活動における大変な部分のみを、以下の流れでお手伝いが可能です。 【どぶ板PR支援の流れ】 ①(無料)指定エリアの有権者(民家・飲食店・施設など)に対して、新規ご挨拶回り ②(無料)選挙立候補(予定)者の名刺およびビラの手渡し ③(無料)留守宅への名刺およびビラなどの投函 ④(成果報酬)政治活動用ポスター貼り(新規掲示交渉) ⑤(無料)その後のフォローおよびクレーム対応 以上、もしご興味をお持ちいただけましたら、お手数ではございますが、下記の項目をそのままご記入の上、ご返信いただけますとすぐに概算お見積もりをお送りいたします。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ①所属政党(予定)|無所属 ( 党・会もしくは無所属) ②立候補(予定)者名 ( ) ③ポスター掲示希望エリア|箇所の詳細 (都道府県・市区町村・選挙区) (商店街名・駅名) (飲食店・民家・その他の施設など) ④ポスター掲示希望サイズおよび枚数 (A1 枚・A2 枚・その他のサイズ 枚) ⑤二連ポスターのお相手弁士名 ( ) ⑥ポスター掲示後のクレーム対応 (不要・必要) ⑦ポスター掲示後の撤去(剥がし)対応 (不要・必要) ⑧選挙に向けたその他のご要望 以上、お打ち合わせ(お電話、オンラインなど)にて情報交換のお時間を頂戴できましたら幸いに存じます。 ぜひ、ご都合のよろしい日時候補をいくつかご提示ください。 何卒よろしくお願いいたします。 ※以下のリンクも参考程度にご確認ください。 ┏┏┏┏【資料一覧】┏┏┏┏ ①選挙ドットウィン!プレスリリース https://www.value-press.com/pressrelease/294815?fbclid=IwAR2GdjMyXuJg0n1Y6bnkiteY0pD7GjIeGGond83zUq7rBR1NJHHr4HooIBo ②ポスター貼付PR党 掲示交渉代行実績 https://www.senkyo.win/poster-haritsuke-pr-keiji-kousyou-daikou-jisseki/ ③政治活動用ポスター貼り 掲示交渉代行実績 https://www.senkyo.win/negotiate-development-put-up-preelection-campaigning-precandidacy-propaganda-town-poster-political-activity-lists/ ④セミナー資料を公開! どぶ板実績No.1 ポスタリスト 成田幹男の手引き 伝説の過去最高記録!3時間30分で30か所の掲示許可交渉達成! https://www.senkyo.win/wp-content/uploads/2019/12/put-up-poster-negotiate-guide.pdf ⑤FAQ あらゆるご要望やご質問にお答えいたします! https://www.senkyo.win/faq/ ┏┏┏┏【企業情報】┏┏┏┏ ■ 僕俺株式会社(選挙ドットウィン!) ■ 東京都豊島区東池袋5-23-10 ■ 代表取締役 成田幹男 ■ TEL 03-6915-2310 ■ 携帯電話 090-9215-1001 ■ サイト https://www.senkyo.win/ ■ メール info@senkyo.win 加藤あきよし事務所 個人情報の保護に関する基本方針 加藤あきよし事務所は、個人情報の保護に関する社会的要請にこたえ、以下の方針に基づいて個人情報を適正に取得、利用、管理し、情報流出などを防止して個人情報の保護に努めます。個人情報保護法の適用対象外になる報道目的の個人情報についても、自主的な取り組み方針の下、適正な扱いを講じます。 1)個人情報の取得について 利用目的を明確にしたうえで、必要とする範囲内に限り、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。 2)個人情報の利用について 個人情報を取得する際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上、必要な限りにおいて利用します。目的外で利用する場合は、本人に通知し、同意を得ます。 3)個人情報の第三者提供について 取得した個人情報は、適切に管理し、個人情報保護法に定める例外事項を除き、本人の同意を得ることなく、第三者に提供、開示しません。 4)個人情報の開示・訂正・削除・利用停止について 本人から自己の個人情報について、開示・訂正・削除・利用停止などの申し出を受けた場合は、担当窓口が対応し、本人確認や所定の調査をした上で、すみやかに必要な措置をとります。 5)個人情報の管理について 個人情報の紛失、流出、改ざんおよび漏洩などを防ぐため、個人情報を取り扱う各部門の自主管理を基本とし、適正な安全管理対策を講じます。データ取扱担当者は特定し、個人情報保護の意思徹底を図ります。 6)法令等の順守について 個人情報保護に関して適用される法令、国のガイドラインを順守します。 7)継続的見直し改善について この方針を実行するため、当社の業務に従事する全職員に周知徹底させます。取り組みについては適宜見直し、継続的に改善を図ります。 令和4年6月1日 加藤あきよし事務所 【注意事項】をお読みいただき、ご同意いただける場合は「確認画面へ」ボタンを押してください。 上記内容に同意いたします